診療明細画面の入院開始にチェックを入れることによって、入院の設定が可能です。
チェックを入れた日から入院を開始したものとみなし登録します。
※チェックを入れた日には、会計処理は実行できません。退院時または途中精算時に会計処理をすることになります。
入院情報は、入院ボタンから確認できます。
退院
入院一覧から、入院中の患者をクリックします。
右上のカルテ登録をクリックすることで、退院日のカルテ登録画面に遷移し、診療明細を登録することができます。
入院中の診療明細は、
①入院日の診療明細
②入院途中に診療した日毎の診療明細
③退院日の診療明細
でそれぞれ別に診療明細を登録する必要があります。
※ 会計は退院時 又は 途中精算毎にこれまでの診療明細の項目が合算され会計が作成されます。
診療明細が表示されるので、「退院」にチェックを入れて登録します。
退院時に追加の項目がある場合追加登録します。
この状態で会計を押せば退院日において精算が可能です。
途中精算
入院状態を継続したまま、入院~途中精算までの会計を行う場合に利用する機能です。
退院時と同様の流れでカルテ作成画面を開きます。
診療明細では「途中精算」にチェックをつけることで、会計が作成されます。
※ 途中精算した場合、保険での請求はできなくなります。
※ 途中精算は1回の入院中に1度だけ行える機能となっております。