アップデート内容は以上となります。
ご不明な点がございましたら、弊社サポートまでお問合せください。
【補足資料 エクセルを用いてcsvデータ活用の利用例】
診療項目ごとの小計金額をエクセル上で集計する例をご紹介します。
※ エクセルのバージョン等により操作や画面イメージが異なりますのでご理解ください。
① AからS列をドラッグで選択し、上部挿入タブからピボットテーブルをクリックし、作成します。
例では新規ワークシートを追加のままOKをクリックし作成します。
②下段から新しく表示されたワークシート、Sheet1をクリックし切り替えます。
③シート内の行ラベルをクリックすると、右側にピボットテーブルのフィールドが表示されます。
大分類、診療項目内容、小計にチェックを付けます。
上記画像のように、大分類ごとの小計や、診療項目内容毎の小計が確認できます。
その他、見たい項目に応じてチェックをつけて確認もできます。